2016/01/11
一平くんのスタジアム探訪〈東日本編〉 〜 一平くんについての考察 vol.42 〜
コロナ禍でホームニンスタすら出没自粛している、一平くんに会いたくて会いたくて震えている貴女へ!
一平くんはこれまでどこのスタジアムに何しに行ったのか?について調べます。
なおエリアの境界線はWEBデータの都合上、便宜的なものとなっております(北の大地からテキトーに南下していくぜ)。
※国内限定。敬称略、名称等は生暖かい目でm(__)m
それでは、日本全国スタジアム探訪スタートっ!!
北海道
■札幌厚別公園競技場
2013年J2第30節コンサドーレ札幌戦 ※現北海道コンサドーレ札幌
のっけから((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
■札幌ドーム
2015年J2第26節コンサドーレ札幌戦 ドームはペットボトル不可のため水分補給に苦労したらしい(◯坊主さん談)。
山形
■NDソフトスタジアム山形(山形県総合運動公園陸上競技場)
2013年J2リーグ戦第38節モンテディオ山形戦
宮城
■仙台市元気フィールド(仙台市新田東総合運動場)
第4回ISBAブラインドサッカーアジア選手権 ベガッ太さんと。
■キューアンドエースタジアムみやぎ(宮城スタジアム) ※ひとめぼれスタジアム
キリンチャレンジカップ2013 ウルグアイ戦(場外)意外にもユアスタは未踏っぽい?!
■ユアテックスタジアム仙台
2024年J2リーグ戦第8節ベガルタ仙台戦
福島
■Jヴィレッジスタジアム
分身参戦∧( ‘Θ’ )∧こちらはノーカウントとなります。
■とうほう・みんなのスタジアム
2023年J3リーグ第36節福島ユナイテッドFC戦
新潟
■デンカビッグスワンスタジアム(新潟スタジアム)
2018年J2リーグ第5節アルビレックス新潟戦
長野
■サンプロアルウィン(松本平広域公園総合球技場)
2013年J2リーグ第42節 松本山雅FC戦
■長野Uスタジアム(南長野運動公園総合球技場)
2023年J3リーグ第25節 AC長野パルセイロ戦
山梨
■JITリサイクルインクスタジアム(小瀬スポーツ公園陸上競技場) ※山梨中銀スタジアム
2015年天皇杯3回戦 ヴァンフォーレ甲府戦
群馬
■正田醤油スタジアム(群馬県立敷島公園県営陸上競技場)
2013年J2リーグ第31節 ザスパクサツ群馬
栃木
■栃木県グリーンスタジアム
2013年J2リーグ第26節 栃木SC戦 勝てないジンクスがあった頃。
茨城
■ケーズデンキスタジアム水戸(水戸市立競技場)
2013年天皇杯2回戦 水戸ホーリーホック戦
202204更新
■水戸信用金庫スタジアム(笠松運動公園陸上競技場)
2015年J2リーグ第4節 水戸ホーリーホック戦
おまけで
2014年 鹿島アントラーズ練習見学 前野貴徳選手の応援
埼玉
■熊谷スポーツ文化公園陸上競技場
2011年天皇杯4回戦 浦和レッドダイヤモンズ戦
■埼玉スタジアム2◯◯2
2014()杯アジア最終予選 オーストラリア戦
2018年ゼロックススーパーカップ Enjoyシートwithマスコット
■NACK5スタジアム大宮(さいたま市大宮公園サッカー場)
キャワワを用いない別蛙感∧( ‘Θ’ )∧
2014年天皇杯4回戦 大宮アルディージャ戦
東京
■国立霞ヶ丘陸上競技場
(J’s GOALの写真は手持ちのスクショで補完しております ※以下同じ)
2010年11月愛らしい数々の東京見物ショットも容赦なく削除するJ’s GOALアーカイブス、、、。このあとの等々力、味スタ周遊は後述へ。
キリンチャレンジカップ2014 ニュージーランド戦
■味の素スタジアム(東京スタジアム)
2010年J2リーグ第36節 東京ヴェルディ戦
■駒沢オリンピック公園陸上競技場
2011年J2リーグ第15節 FC東京戦
■町田GIONスタジアム(町田市立陸上競技場)
2013年JFLリーグ第9節 FC町田ゼルビアvs藤枝MYFC
■AGFフィールド(味の素スタジアム西競技場)
2015年なでしこリーグ2部第8節 スフィーダ世田谷FC戦
■代々木フットサル競技場
2015IBSAブラインドサッカーアジア選手権 中国戦
■墨田区総合体育館
Fリーグ2016/2017プレーオフ 名古屋オーシャンズvs府中アスレティックFC
■明治神宮球場
2011年東京ヤクルトスワローズ 松山DAY in 神宮球場
ステルスモード参戦∧( ‘Θ’ )∧
千葉
■フクダ電子アリーナ(千葉市蘇我球技場)
2010年J2リーグ第16節 ジェフユナイテッド市原戦(初関東アウェイ)での大歓待のようす。 ※現ジェフユナイテッド市原・千葉
■ゼットエーオリプリスタジアム(市原緑地運動公園臨海競技場)
2016年なでしこリーグ1部第11節 ジェフレディース 山根恵里奈選手の応援
2018年関東リーグ1部後期第8節 VONDS市原FC 三原向平選手の応援
神奈川
■日産スタジアム(横浜国際総合競技場)
2011年ゼロックススーパーカップ一平くん効果測定プロジェクト!?山下さんによる初放流。
■ニッパツ三ツ沢球技場(三ツ沢公園球技場)
2012年J1リーグ第17節 横浜F・マリノスvsセレッソ大阪(初J1)
2014年J2リーグ第1節 横浜FC戦
202109更新
■レモンガススタジアム平塚(平塚競技場)※ShonanBMWスタジアム平塚
2012年J2リーグ第37節 湘南ベルマーレ戦
■川崎市等々力陸上競技場
2010年J1リーグ第32節 川崎フロンターレvsセレッソ大阪 初東京アウェイという東京見物の一環∧( ‘Θ’ )∧ ※ピーカブー≒カブレラ
■保土ケ谷公園サッカー場
2017年なでしこリーグ2部第10節 日体大FIELDS横浜戦
■大和なでしこスタジアム(大和市営大和スポーツセンター競技場)
2022年なでしこリーグ2部第8節 大和シルフィード 山根唯選手の応援
〈おまけ〉
■横浜アリーナ
もはやスポーツではないが、、、2012年Jリーグアウォーズ(バスケの会場にもなるみたいだからヨシ)。
■川崎市とどろきアリーナ
2011年日本マスコット級初代タイトルマッチ この時代のSNS画像添付は大変貴重です(伝われ)。
東日本だけですでに代表戦から地域リーグ、なでしこ、パラスポーツ、野球まで網羅しているデキる蛙∧( ‘Θ’ )∧
そしてフクアリのリピ率(ズッ友だよ♡)。
ちょいちょいツートンカラーの車画像を挟むけど気のせい、、、、、。
日本全国スタジアム珍道中はさらに西へ向かうぜ(♪GO GO WEST〜)!
感想ゆるふわなご指摘などいただると中の人が喜びます。
I LOVE ∧( ‘Θ’ )∧