2016/01/11
代表戦クロニクル(2017Road to Russia) 〜 #一平くん についての考察 vol.33 ~
(゚A゚;)ゴクリ
さて、ロシア世界的サッカーの祭典()アジア最終予選も残り2試合。サムライブルーはロシア行きの切符を掴めるのか?
22,8月祈祷蛙爆誕vsオーストラリア@埼スタ
(えっ)
(柵ごしの小芝居なし)
ご参考:本日の応援セット∧( ‘Θ’ )∧ byチッペイズ
∧( ‘Θ’ )∧∧( ‘Θ’ )∧∧( ‘Θ’ )∧∧( ‘Θ’ )∧∧( ‘Θ’ )∧
外から中へ
某局契約2年目とあって、テレビの仕事はお手の物。
何と、埼スタ外応援の様子がミシェルさんから広く紹介されました。
絶不調だった2016年を経て、2017年の一平くん代表戦チャレンジは一度だけとなりましたが、太鼓をしもべに任せ、本蛙はひたすら祈祷というまさに神回。外応援仲間(結界?)も過去最多人(蛙)数となり、シャンパンでロシア行きを祝う大盛り上がりに。蛙のご加護により?最終的にハリルジャパンはグループB一位で予選通過となりました。
2017年を振り返り、学選手の招集と連動しない出没だったのはただの偶然?テレビ局の広報大使だったからなのか?が気になるところです。
そして、この勢いのままロシアへ!と思われたハリルジャパンだったが、、、?
引退は撤回?
【横浜M】一平くん独占インタ 全治8か月の斎藤学に「おいらがベホマ覚える」W杯現地で応援!
―略―
―もし斎藤選手がロシアW杯に選出されれば、ブラジル大会に続き、現地へ?
「当たり前じゃん!学が選ばれたオーストラリアにも行ったオイラだよ!オイラも代表戦のスタンドに入れるようこれからも挑戦していくんだぁ。学の挑戦にはかなわないけどねww」
―ありがとうございます。それでは最後の1つ。必ずやこのインタビューは斎藤選手のもとに届くと思います。メッセージをお願いできますでしょうか。
「オイラが“ベホマ”覚えるからゆっくりしてなさい」
2017年9月29日17時55分 スポーツ報知
オーストラリアにも行った、、、、、、、?!
感想ゆるふわなご指摘などいただると中の人が喜びます。
I LOVE ∧( ‘Θ’ )∧