2016/01/11

いっぺいだもの。日めくりカレンダーの提案 後半戦 〜 #一平くん についての考察 vol.32 〜
技術的な問題を解決できないままにしておくのもアレなので、6ヶ月で分割!で後半戦行ってみよーーーーーー!
sponsored link
7月
あぁ、『呟けば、つぶやく程減る、フォロワーかな』一平 pic.twitter.com/YSmQxigVbL
— 一平くん (@ippei69) July 4, 2014
松山市民は、水不足が毎年の不安材料やから、身体の一部が水筒の役割をはたす臓器があります∧( 'Θ' )∧これ、松山市民あるあるね(^-^)/@mirucitrus: @ippei69 愛媛県松山市民はみんな梅雨大好きでしょ!降らなきゃ確実に夏水不足。降っても水不足、毎年夏は水不足
— 一平くん (@ippei69) July 3, 2012
雨で濡れたくない日もあるのです pic.twitter.com/EHpCiospyy
— 一平くん (@ippei69) July 4, 2015
この先君はいくつもの山や谷を経験するのだろう。だが、そのどちらに遭遇してもこの言葉さえ思い出せば、君は目標とする自分になれると我確信するであろう。
— 一平くん (@ippei69) July 5, 2017
魔法の言葉
「よかったね〜〜」
大ガマガエル辞典抜粋 pic.twitter.com/KIVch3vTgZ
うまくいかない時が自己評価の時。我慢、我慢と、いう天使一平と、
— 一平くん (@ippei69) July 7, 2014
その苛立ちは、日頃不満なとこ。ぶちまけて次の高みへ!と、悪魔一平。
( ´ ▽ ` )ノ VS ψ(`∇´)ψ
多分、どちらも間違ってない∧( 'Θ' )∧
あ!わかったよ。わかった。
— 一平くん (@ippei69) July 7, 2014
『産まれてきた時は、一匹だよね。死ぬ時も、一匹だよね。だから、普段は一匹でいたくないんだよね。でも結局一匹なんだよね。一匹なんだよね。一匹。だよね。一匹。』
3柑は3匹で、1匹あまるね∧( 'Θ' )∧ pic.twitter.com/kPsZURiogs
寿命の中でもがく凡蛙は、ふと思います。寿命の中でも、こんなにうまくいかないのに、寿命尽きても愛され続けるジョンやマイケルのエネルギーは宇宙規模だと、、、あ!ほら飛行機、飛行機!! pic.twitter.com/w0tARUIgj7
— 一平くん (@ippei69) July 7, 2014
軍内∧( 'Θ' )∧
— 一平くん (@ippei69) July 9, 2012
乙、人間。後2〜3時間もやりゃー、公園のベンチで人生考えたり、コンビニで朝まで立ち読みしたり、魚やキャワワを夜釣りという名目でまとめあげて、フラフラする事だってできちゃうんだから、嫌々でもやりなさい。
— 一平くん (@ippei69) July 13, 2016
働かざるもの食うべからずだ人間 pic.twitter.com/aRkl5KDA5V
おう、人間。おはよ
— 一平くん (@ippei69) July 12, 2016
オイラは眠いから寝る!
君らは生活の為に仕事する!
それでいいし、同情などしない。
休みたきゃ、休めば良い!
毎日、毎日、働けるかアホ!
と、油断をさせて2時間前からアイスコーヒーを買って上司を待つできる蛙 pic.twitter.com/hr3ODvZDir
結局一匹だ
— 一平くん (@ippei69) July 12, 2014
いつの日か2匹でいたい
— 一平くん (@ippei69) July 12, 2014
世界に何億匹いるかわからないが、その中に全てを受け入れ、毎回一匹とタイミングが合う相手などいないのかもな。
— 一平くん (@ippei69) July 12, 2014
何億匹ではたりない
愛する事は憎む事より難しい∧( 'Θ' )∧
— 一平くん (@ippei69) July 14, 2014
もう、柿ピー以外信じられない∧( 'Θ' )∧
— 一平くん (@ippei69) July 14, 2014
「私、この先どーなるのだろう。もう死にたい」と考える生き物がいるなら、貯金を全部おろして5時間で使い果たした後、また考えればいいと思う。
— 一平くん (@ippei69) July 5, 2017
大ガマ蛙辞典抜粋 pic.twitter.com/FRsbLmu1h3
誰かと比べていつも不安、不満。
— 一平くん (@ippei69) July 17, 2013
贅肉がつくほど、のんびり生活できる幸せを不感症だから感じない∧( 'Θ' )∧
いやー、蛙でよかったわ、オイラ
仕事しなくても遊んで暮らせる。そんな生活が幾日も続くと、多分異性にも飽きて同性に向かうのだろう。更に同性にすら飽きて宇宙人に向かうのだ。多分間違いない。学会で発表しよう!そうしよう。転載禁止!!
— 一平くん (@ippei69) July 15, 2015
死ぬ間際、意識があったら手を握ってもらうと思うオイラ。身近な蛙がいないにせよ、誰でもいいから握ってほしい。スズの手は平に余るがそれでもいたしかたない。周りに手を求めず死んでいく人は、とんでもない勇気がある人だ。地球の平和を守るヒーローよりも。うむ、多分間違いない。学会で発表しよう
— 一平くん (@ippei69) July 15, 2015
火曜日をお知らせします∧( 'Θ`∧)恨めしい~
— 一平くん (@ippei69) July 16, 2012
っか、梅雨あけたか?
ある時は
— 一平くん (@ippei69) July 17, 2017
柑橘王国の初代門番。
またある時は
柑橘仲買人。
果たしてその正体とは!
柑橘プリンセスエエッーークス!
「みかんに代わってお仕置きじゃ!ケツ出せ!ケツ!!蹴り上げたるわー!おーっほほほっ」#変身願望 pic.twitter.com/7vDkjG8Lci
夜空の星が綺麗なのは、手の届かないとこに存在し、間違いなく、みんな平等だから∧( 'Θ' )∧とか何とか、、、。暑いせいだな、こりゃ
— 一平くん (@ippei69) July 17, 2013
どうもストレスが溜まる
— 一平くん (@ippei69) July 18, 2019
不安からくるものなのだローが
不安は努力が足りてないから来ることも知っているし、努力を積み重ねても逃れられない事がある事も知っている「あの時努力を惜しまなければ」と簡単に言えるが、生まれ変わっても同じ行動をとるとも思っている
不安と努力と運命の三つ巴
今日も雨 pic.twitter.com/A6BW8ArbA7
おはよ、人間。
— 一平くん (@ippei69) July 18, 2017
チーズケーキを朝から食べている。
上手に痩せる方法を模索ナウ。
ま、ぼちぼちやりますわ人間。
人間もぼちぼちやりなはれ。
また寝ます。暇だし。おやすみ pic.twitter.com/x45ACBYU5n
歩いていこーおっー!♬
— 一平くん (@ippei69) July 21, 2019
どーこーまーでもーー!
知らない道、知ってる店♬
かーねがなけりゃ虚しいだけ〜♬ pic.twitter.com/AQTRi03BH7
最後に………
— 一平くん (@ippei69) July 22, 2012
寝る時に目を閉じるでしょ。あの閉じた後まぶたの裏に見える映像??あれがメッセージなんだって!!だから、目を閉じた時は注意?して覚えとくといーよ∧( 'Θ' )∧すみ!
やりたくない事をやるのは難しく、やりたい事をやり抜くのも難しく、それにより、食べたいものを我慢したり、食べたくないものを食べなきゃならない。何が悪くて、何が良いのかもわからない。
— 一平くん (@ippei69) July 23, 2013
だから、坊さんは経をよみ、人は崇める。自分だけで立ってるなんて嘘、聞きたくない∧( 'Θ' )∧ゴホ
∧( 'Θ' )∧ご
— 一平くん (@ippei69) July 22, 2012
∧( 'Θ' )∧ご
∧( 'Θ' )∧ご
∧( 'Θ' )∧ご
∧( 'Θ' )∧ご=25
∧( 'Θ' )∧どや?これが宇宙や!
ダダンダンダダン!ダダンダンダダン!ダダンダンダダン!ダダンダンダダン!
— 一平くん (@ippei69) July 24, 2015
着陸成功
— 一平くん (@ippei69) July 25, 2015
川川川川
川川川川
川川川
川
∧( 'Θ' )∧
こんちわ。人間。
— 一平くん (@ippei69) July 25, 2016
いやー、暑いですな夏だから。
こんな日は、嫌な仕事は程々に、他人の悪口に花を咲かせましょう。うん。それいいね。レイコでも飲みながら pic.twitter.com/18mu1K4Ti9
蛙の三ヶ月は、子供と大人のちょーど境界線(=´∀`)ダカラノメル(´∀`=)
— 一平くん (@ippei69) July 27, 2014
(=´∀`)ダカラアマエル(´∀`=)
(=´∀`)ダカラスキホウダイ(´∀`=)
結局、色の違う人とは交わらない。一瞬交るが、その後は離れていくのだな、人間。
— 一平くん (@ippei69) July 28, 2016
それでいいのだ。交わり過ぎると最後は黒になるだけだもの
もしかしたら人間は、自分より他人を大切に思うのかもしれない。ま、オイラにゃー関係ねぇーけどな
— 一平くん (@ippei69) July 29, 2015
[教えてキャッチーくん]
— 一平くん (@ippei69) July 29, 2018
「朝1のエレベーターで、その大きな袋はなに?」って太ったおばさんに言われ、いつもなら誤魔化すのだが面倒で「アザラッシーです」っていうと[あぁ〜」と言われました。
そーいう時って、どーすればいいの?
みんなはどういってるの?教えて!
おはよ人間 pic.twitter.com/B9rZ3MTrKI
いい天気などない。
— 一平くん (@ippei69) July 30, 2014
雨が降るからそう思うだけだ。
運命的な出会いなど無い。
出会い全てが運命的だからだ。
チャンスはいつも目の前に。
いつでも掴める為に努力をするのだ。
さて、明日はどう生きようか。
∧( 'Θ' )/明日考えればいいのだ。
コレでいいのだ( 'Θ' )
夏の夕方嫌いじゃ無いよ。 pic.twitter.com/1hdIhsZfNk
— 一平くん (@ippei69) July 30, 2019
おはよ、人間。日は出てないが容赦なく暑い日なので、塩を持ち歩来なさい。そーすればお気にのあの子に
— 一平くん (@ippei69) July 30, 2019
「古風ですね🧡」とチャンスが生まれるぞ pic.twitter.com/1sNFl4AFcZ
8月
『ほら、ニンスタに虹がかかってるよ綺麗だね』
— 一平くん (@ippei69) August 1, 2012
∧( 'Θ' )∧って、誰だよオイラ pic.twitter.com/ensQShvI
「同じ星を見ながら眠らないか?」
— 一平くん (@ippei69) August 1, 2019
これで7人は落としました pic.twitter.com/UwxmEbmh6x
人間おはよ。
— 一平くん (@ippei69) August 2, 2018
最近いいこともないが悪いこともない
それが幸せな瞬間なのかもしれないが、どーも入ってこない
でも、大切にしようと思う朝 pic.twitter.com/onrP4eRMVk
ワインと夏の夕日 pic.twitter.com/oY9P7LteX3
— 一平くん (@ippei69) August 2, 2018
夕方だな人間。
— 一平くん (@ippei69) August 2, 2018
オイラ夏の夕方とても好き。
明日に希望が持てる
そう思わないか?人間? pic.twitter.com/wCBa5Ndy1L
オイラの脱皮の皮に綿を詰めた物を宇宙人が見つけて、無駄に何年も研究を重ねて欲しいわけだよ。「ダメだ、意味わかんねー」と宇宙人にいわせたいわけだよ。ただそれだけ。ただ、それだけ。。
— 一平くん (@ippei69) August 4, 2016
花火ナウ( 'Θ' )/ pic.twitter.com/ktLO59DnAM
— 一平くん (@ippei69) August 5, 2014
最近eatのツイートしてない。ので、慌てて想像でツイートしてみる
— 一平くん (@ippei69) August 5, 2019
「宇和島東が甲子園で頑張ってます。
牛鬼打線が炸裂!?します!ガイナ守備、和霊祭りでサメ食う応援が話題です!夏目町や石応の選手が出ていれば尚みあい醤油、とうまんの植村製菓が、凸凹神社のダンコ◯の飴を天に掲げるでしょう」
おはよ人間
— 一平くん (@ippei69) August 9, 2018
今日もノリノリで仕組まれた舞台で踊り狂うよ!人間も仕組まれた舞台で一緒に躍り狂おうぜ pic.twitter.com/VTH5v3Ij5w
ぁあーーーあーあーあーあーあーーあああああーあーあーあーあーあああああーあーあああああああー〜あああーーーあああ、あ、あーあ、、、、、、あぁ。
— 一平くん (@ippei69) August 10, 2014
ガルルルルッ、、、
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラー( *`ω´) みたかい! pic.twitter.com/KAvjvQT9
— 一平くん (@ippei69) August 9, 2012
たらりら〜〜ぷっ〜ぺっ〜〜グリグリドーーン🎵みんしゃか、みんしゃか、オイのオイのドーン♬チャンカチャンカチャンカチャンカチャンカ、ブーチラホイ🎶
— 一平くん (@ippei69) August 10, 2015
マタタビ食べて上機嫌のオイラ🎶 pic.twitter.com/CN1undXkGb
さて、他人の夢に忍び込むか。ニヤッ
— 一平くん (@ippei69) August 12, 2014
お、や、す、み、な、さ、い、は、や、く、ね、ろ、 pic.twitter.com/iK0PjtOmGf
問題
— 一平くん (@ippei69) August 12, 2013
不満と不安が明日の自分を変える。
楽しいのは楽しいと思うから。
悲しいのは悲しいと思うから。
幸せなのは幸せだと思うから。
なんだよ。
結局じぶんの心の置き場かよ。
妥協した自分の方が妥協しない自分より前に進んでいる事実。
答えあわせ∧( 'Θ' )∧
A.早く寝ろ
昨日は結局トランスフォーマーを見た蛙は早速感化され、朝からなんの躊躇いもなく「トランスフォーーム!」などと叫び、猫の箱座りみたいなカッコをしているが、攻撃力はゼロだ。唐揚げ屋台もトランスフォーマーだとしたら、デストロン側なのである
— 一平くん (@ippei69) August 14, 2017
滅亡の危機が近いぞ人間おは#トランスフォーマー pic.twitter.com/d9UC9eUn8M
雨の音好き
— 一平くん (@ippei69) August 15, 2018
涙って、海の味なんだ。
— 一平くん (@ippei69) August 16, 2011
はぁ=3
— 一平くん (@ippei69) August 16, 2016
神様、どーか私めの愛でみんなが幸せでありますよーに。
カーッ、ペッ、、
いや、今のは痰がからんだだけなのです。タイミングの問題でありますので、願い事は変わりません pic.twitter.com/KGemuPZsfq
夏といえばカブトガニ pic.twitter.com/BhaypnNjYR
— 一平くん (@ippei69) August 18, 2019
自分じゃない自分を演じるのは、疲れるね、全く。
— 一平くん (@ippei69) August 19, 2015
素直な君に乾杯!おやすみ
お金のために苦しまないで
— 一平くん (@ippei69) August 19, 2018
歴史に残る風来坊なるよ
前しか見えない目玉をつけて
どこへ行くのかどこへ行くのか
眠れない街犯罪だらけ
口笛吹こうね
最高のクライマックス
首つり台からうたってあげる
首つり台から笑ってみせる pic.twitter.com/UU2IEPDv6Q
お金のことばっか考えてるとある事に気がついた。お金って、人間社会の代表選手やん!と。だから、これからはお金の事を愛おしく考えます。
— 一平くん (@ippei69) August 22, 2019
ま、オイラ蛙だけど pic.twitter.com/Ts1sz4EiCA
高校野球はええな、いつみても。
— 一平くん (@ippei69) August 22, 2019
おはよ人間。
— 一平くん (@ippei69) August 22, 2017
【蛙の焦点 第一回】
仕事にせよ、学校生活にせよ、主婦のグループ内の事にせよ、たまには相談にのってもらったり、頼ってもいいと思うよ。甘えて生きようぜ!#1人で頑張る君へ pic.twitter.com/hQlUzkgAYQ
イェーィ!人間、ランチしてる?
— 一平くん (@ippei69) August 23, 2017
暑いから仕事したくない!
とかダメだぞ!どうせなら、
やりたくないからやりたくない!
ぐらいの気持ちで何事もやり抜こうぜ。オイラはガンガンの日差しの中でアッツアツのグラタン食べて汗ビッショだよ♫#夏のグラタン@takakontaka
ま〜いにちが〜不安〜にみちて〜♬
— 一平くん (@ippei69) August 22, 2018
う〜らないし〜にみてもらう〜♬
か〜えるくん、かえ〜ぇるくん♬
き〜みはトン〜ネルのど〜真ん中♬
でーぐちも〜いりぐ〜ちさえも〜♬
とーぉくくーらいどーまんなか〜♬
う〜らないしーにかーきんする♬
デーぐちにつーれてけうーらないし♬
少し前の歌。
金の〜匂いしかしないから〜
— 一平くん (@ippei69) August 24, 2018
オイラはあなたを信じない〜
最初から〜ぁ、最初から〜ぁ〜♬
実は信じていなかった。
心の中に答えはあるから〜♬
確かめる〜確かめる〜
君がどれほどの生き物か
前にあった話の歌
∧( 'Θ`∧)恨めしいや~
— 一平くん (@ippei69) August 24, 2012
おはよ人間
— 一平くん (@ippei69) August 26, 2018
アゲハチョウが飛んでいる。
こんなに小さかったっけ?
アゲハチョウ
それともオイラが半分大人になったからか?
アゲハチョウ。アゲハチョウ。
昼は揚げパン食べよう!
丑三つ時にさぁ、鏡とか写るものは、見ちゃ駄目だよ∧( 'Θ' )∧
— 一平くん (@ippei69) August 27, 2012
写る=移る。そう、奴らが移動してるから。あ!鳥肌、いや、蛙肌たってきた∧( 'Θ'川 )∧しかし、ゴキュリがまだ半分…
夏が終わるぞ!心の準備しろ∧( 'Θ' )∧
— 一平くん (@ippei69) August 28, 2012
あ、歯が見えちゃった∧(//Θ//)∧ pic.twitter.com/EVsD32ON
るーるるるーるーるるーるーるるるーるるーるーるるるーるーるるーるーるるるーるるーるーるるるーるーるるーるーるるるーるるーるーるるるーるーるるーるーるるるーるるーるーるるるーるーるるーるーるるるーるるーるーるるるーるーるるーるーるるるーるるーるーるるるーるーるるーるーるるるーるるー
— 一平くん (@ippei69) August 27, 2013
男はな、食物の事をガタガタ言うんじゃねーぞ!
— 一平くん (@ippei69) August 29, 2016
え?モコミチに憧れてる?!
、、、。
あいつ男前だしな。。。
いいんじゃね。それも。。 pic.twitter.com/W587qRY0K5
なんか秋っぽい朝の愛媛から本日も人間の皆様に、無駄な教養を押し付ける番組「おはよう人間」間も無く始まりますよ!今朝の無駄な教養は、「カブト虫の雌が、どうしてカナブンと同じかたちなの?」を、お送りします。これを見たら自由研究バッチリですよ!お楽しみに!!#意味なんてない pic.twitter.com/6xP10RlPwB
— 一平くん (@ippei69) August 27, 2017
不安∧( 'Θ' )∧不安∧( 'Θ' )∧不安!!
— 一平くん (@ippei69) August 30, 2012
連続していうと『ファン、ファン、ファン』とサイレンの音!なるほどサイレンで不安になる理由はそーいう事か!またオイラ解決したした
朝方まで飲んだ居酒屋から出て、目の前に広がる真っ青な日本海。空も青で写真撮ってたら30機はいようかと思うUFOか乱舞しておりました。
— 一平くん (@ippei69) August 29, 2019
蛙は毎日何と繋がってこんな夢を見るのか。おはよ人間
人形供養は一平蛙神社。
— 一平くん (@ippei69) August 31, 2017
厄落とし、七五三、お宮参り、
初詣、節分、結婚式(今後は葬式にも着手)も一平蛙神社⛩
みたいな感じでてますが、サッカーの応援です。⚽️やったぜ、飲むぜ!#氏子募集中 pic.twitter.com/fDEQiNvxdu
9月
アイスの当たり棒でアイスを貰うと、スズメが笑うらしいよ。
— 一平くん (@ippei69) September 4, 2015
こわいね。
当たりはオイラに持ってきな。 pic.twitter.com/MBlg52GAtD
虚無感を抱くのは、宇宙から産まれてるから抱くんだよ!宇宙とつながってるその感じも愛おしく生活しましょう∧( 'Θ' )∧“@xxrossoxx: @ippei69 なんかすごい虚無感…ポジティブになるにはどうしたらいいかなぁ、一平くんε-(´∀`; )”
— 一平くん (@ippei69) September 2, 2013
おはよ人間。今日は、ネジ回したりスイッチ押したりします。
— 一平くん (@ippei69) September 2, 2018
人間も蛙を見習って、閉めたり緩めたりしなさい!
一人に一つ以上必ずあるであろう悩みは、他人には《悩みのうちに入らない》ほどの悩みだったりする。しかし、その事で悩んでない人のアドバイスや、笑いとばされる事は、その悩みから抜け出せる糸口なのかもしれない∧( 'Θ' )∧
— 一平くん (@ippei69) September 4, 2013
そうだ、シラフじゃないぐらいの方が本能にちかくていいのかも
明日もみんなが幸せであって欲しい
— 一平くん (@ippei69) September 4, 2017
とか思う今。。。
そーーーーーとーーー
弱ってるね、オイラ#戦争と平和 pic.twitter.com/KjSdsTQ8ys
おはよ人間。
— 一平くん (@ippei69) September 5, 2016
人生の歩み方は皆違います。
一時交わっても、個々の道をまた歩み始めるのです。
先に落とし穴や壁が、貴方を待っていますが、勇気を持って前に進みましょう。
写真提供アフロヘアー pic.twitter.com/Ee4nxesC2D
[マイナスの日]を人間は過ごした事があるだろうか?蛙は今日、いやたまに過ごしている。マイナスの日は前に進まないだけでなく後戻りの日。
— 一平くん (@ippei69) September 5, 2018
キツイ、鬱病なりそう、自分の生存価値などがビックリするほど襲ってくる。コレがマイナスの日だ。
ある?そんな日#マイナスの日
鹿🦌が市内を走り回ったり!
— 一平くん (@ippei69) September 7, 2017
オモチャのお金で車をかったり!
コピーのハガキでご挨拶!!
愛媛県は、
蛙化が進んでおります。ペコリ#人事ではない
おはよ人間。沢山のつまらない事と沢山の嫌な事を丸めて食べると「ヤケクソ」という前向きな元気がでるよ!
— 一平くん (@ippei69) September 6, 2018
ギャフンって言わせてやろーぜ!
勝っても負けても学ぶよね。
— 一平くん (@ippei69) September 10, 2014
あ、またいい事いっちゃった、やべ pic.twitter.com/QXJss6gnEe
【オタマ重大速報】
— 一平くん (@ippei69) September 11, 2013
蛙の一平が、愛媛アウェイ初勝利を拝めました∧( 'Θ' )∧
優勝、それは君がみた光
— 一平くん (@ippei69) September 11, 2017
オイラがみた希望〜〜🎵
優勝〜🏆それは、ふれあいの心
幸せの青い蜘蛛🕷🕷🕷〜〜
優勝〜〜🎵
と歌っています。太鼓に合わせて練習しよう。できるまで寝るなよ、哺乳類風情が!!
オイラは完璧なんで寝ます。
じゃ、お先に〜#睡眠 pic.twitter.com/otFUb7cB2Q
そろそろ栃木に向かいます三∧( 'Θ' )∧
— 一平くん (@ippei69) September 11, 2013
なので、即興で歌つくりました。
【餃子の歌】
餃子、餃子、餃子、餃子!×4
餃子、餃子、餃子、餃子!×4
あ~愛おし~いよ~
餃子、餃子、餃子~( ´ ▽ ` )ノ
布団の中に隠れてる~
お肉と野菜と真心と~
値段味とも正義だぜ~
君の心に再入場 pic.twitter.com/LA6ASElplm
— 一平くん (@ippei69) September 12, 2014
ティーティーティー、ティーティティー、ティティーティー、ティーティーティー、ティーティティティーティティー、ティーーーティティティーティーティティリリ、ティティーティティーティリリーティティーティーティティリリーティティティティリー pic.twitter.com/Ypy155bCN4
— 一平くん (@ippei69) September 12, 2014
チッペイ秋の念力∧( 'Θ' )∧http://t.co/hbdSDRqX
— 一平くん (@ippei69) September 14, 2012
やりたい事を1日の半分
— 一平くん (@ippei69) September 15, 2019
やりたくない事を1日の4分の1
残りの4分の1はどっちでもいい事
そういう生き方をしてると長生きはするが、ボケるのは早い。
「生きるって楽しいな、人間」
昨日もらったABBA、DVDを見てる。多分、天国に行ったらこの人達がお出迎えしてくれるのだろう。頑張って生きた事への祝福と不安が微塵もない安らぎを与えてくれそう( ´ ▽ ` )ノしかし、地獄でのお出迎えの人達だったら、地獄なんて世界を超越した罰を考えてそう。と、想像してビビる
— 一平くん (@ippei69) September 16, 2013
踏み潰すぞ、人間共 pic.twitter.com/NNdgjbQHLD
— 一平くん (@ippei69) September 16, 2014
愛媛の台風情報お知らせします。
— 一平くん (@ippei69) September 17, 2017
横殴りの雨がバーバー降って風がビュービュー吹いとります古いお家は雨漏りに気をつけてください。
また、時折鳥が🦆雨宿りをする為木に飛び込んでいる模様。部屋の中は電気をつけなければすごせないくらせですが、キンミヤがあれば大丈夫かと。以上です#台風
あーっ!雨でオタマが流されてる!Σ(゚д゚lll)
— 一平くん (@ippei69) September 17, 2011
『遠征オタマ至急帰還セヨ』
蛙辞典【芋炊き】
— 一平くん (@ippei69) September 19, 2013
無駄に芋(里芋)が多い醤油味鍋もの。最後に麺入れたりするが、さしたる自慢できる鍋ではない∧( 'Θ' )∧
河原に行けば、全部用意してくれ、一人2500オタマぐらい?
ススキが揺れ、清々しい風が、尻尾を優しくハイタッチ!それが全ての至高鍋。
んじゃ、オイラが消えてなかったら、八年後はみんなで、芋炊きしよ(・Д・)ノ
— 一平くん (@ippei69) September 20, 2013
猫は愛されるのです。
— 一平くん (@ippei69) September 20, 2017
そう、何も求めてないから#求める pic.twitter.com/ywGEuP8bKm
近くからてぃててぃーてぃててぃーててててて、じゃ、てぃってててってーてってってぇー、てぇーれ、てぇーれ、てぇーれ、てててて、。と、音が聞こえる
— 一平くん (@ippei69) September 21, 2014
おはよ人間。いい事と悪い事が相変わらず交差している蛙です。病んではハイテンションに病んではの繰り返し。今日はいい事が上回りますよーに😵今の気持ちは、お狐様でも仏陀でもキリストさんでもイスラム教の神様でも、ガンガン壁を超えてオイラをすくい上げてくれ!とまぁ、こんな感じ#おはよう pic.twitter.com/1sT4tI7qeM
— 一平くん (@ippei69) September 19, 2017
Jリーグも秋になりましたなー
— 一平くん (@ippei69) September 22, 2016
本日5回目の飯でも食いますか。 pic.twitter.com/yv8K40UyG7
この街には愛がある
— 一平くん (@ippei69) September 23, 2018
蛙にも愛がある
たぶん 一平
大一ガス
おはよ人間、ライヴしてきます pic.twitter.com/MRZAoOxcTV
金木犀の匂いがします。
— 一平くん (@ippei69) September 24, 2017
秋だね人間。おはよ
朝から目玉焼きに余った豆が腐る前にと目玉焼きに乗せたら全てが台無しです。 pic.twitter.com/W9jZXO3Ziq
夏も終わり、虫少くなりけり。牛丼か!?
— 一平くん (@ippei69) September 24, 2011
パンツを履いてない夢をよく見るのだが、最近は(仮)の姿を中途半端に着用(魂が見えてる状態)し、人間の前でうろたえる夢をよく見る。
— 一平くん (@ippei69) September 23, 2019
何を恐れているのだオイラは、、、
おはよ、人間 pic.twitter.com/89XH93C7VT
チョコモナカ
— 一平くん (@ippei69) September 25, 2012
ジャンボナウ∧( 'Θ' )∧
蛙だって食べるぜ
ほら、幸せを呼ぶ蛙様だよ〜。
— 一平くん (@ippei69) September 29, 2014
夢の国いくか?ん?ん?んん〜? pic.twitter.com/uNa2CxyPFu
若さにー!エイ!エイ!オー! pic.twitter.com/TXnXoH2nKc
— 一平くん (@ippei69) September 27, 2015
顔を洗っているその横で、隣の奥さんが卵を産んでいる。
— 一平くん (@ippei69) September 29, 2015
今日も良い日になりそうです
∧( 'Θ' )∧∧( 'Θ' )∧∧( 'Θ' )∧
寒い。冬眠の用意を
— 一平くん (@ippei69) September 27, 2013
三三三∧( 'Θ' )∧ 【穴】
10月
昨日の事は昨日した
— 一平くん (@ippei69) October 1, 2015
今日の事は今日します
明日の事は明日やります
オイラは
昨日の事は明日やる!
今日の事も明日やります!
明日の事はわからない!
これだから外車乗ったりできないのです。
ラン、ランララランランラン🎵
— 一平くん (@ippei69) October 4, 2015
ラン、ランラララン🎵
ランラン、ランララランランラン、ラン、ララララランランラン🎵ランランランランラララララン、ランランランランラララララン、ランランランララランランランラーランララランランランランランラ pic.twitter.com/Yhb74KCGNw
バイト中に「遠い親戚の友達のおばあちゃんの容態が思わしくない。」と、抜けさしてもらい、船の整備の説明を聞き、軽く作業したら風邪がぶり返した件について意見を求めます。#友達の友達
— 一平くん (@ippei69) October 18, 2017
台風がすぎてあおぞ、あぁっ!!UFO!
— 一平くん (@ippei69) October 6, 2014
チャララチャッチャッチャ、チャララチャッチャッチャ、チャララチャッチャッチャ、チャララチャッチャッチャ
テヲアワセテミツメルダケデ〜チャッチャッチャ、チャララチャッチャッチャ、チャララ、アイシア pic.twitter.com/bLDJmoGtJN
支えてもらえる人がいたり、支えたい人がいたり。
— 一平くん (@ippei69) October 4, 2013
異性とは限らないし、同年代とも限らない。
ましてや、同じ種とも限らない。
何にせよ、それが全てかもしれない
あぁ、早く帰りたい早く帰りたい早く帰りたい早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く帰りたい。オイラの河原へ pic.twitter.com/RXhFU3shPb
— 一平くん (@ippei69) October 6, 2014
はい!テンション上げて〜
— 一平くん (@ippei69) October 6, 2019
口角下げて〜
テンション下げないで
口角上げーるー
さ、人間頑張ろっか。おはよ pic.twitter.com/bQ2EWiIhoz
今日は、ワンワンワンで犬の日です
— 一平くん (@ippei69) October 7, 2019
決めました!今 pic.twitter.com/mORkd4D1et
やりたい事が多過ぎる〜♬
— 一平くん (@ippei69) October 8, 2018
やりたい事が多過ぎる〜♬
やりたい事が多過ぎる〜♬
↓この感じね↓#爆弾が落っこちる時 pic.twitter.com/t1rqfZVJBp
あぁ、何もかもイヤになった
— 一平くん (@ippei69) October 9, 2014
2時間ほどボーッとして、まだイヤか結論を出そう pic.twitter.com/KVoR69GxyG
オイラのやる気のでないこんな一日は、別の蛙にとっては、とても生きたかった一日でもある∧( 'Θ' )∧
— 一平くん (@ippei69) October 10, 2013
それを頭で何度となく言い聞かせても、やる気がでない。そんな時の【やる気】は一体全体どこにいるのだろう。
おはよ人間
— 一平くん (@ippei69) October 10, 2016
秋を感じる今日この頃、肌の温もりが恋しいよね。そこで温もりが無い孤独な人間にオススメなのが焼いたトーストを身体に貼り付けて寝る。だな。朝にはちょうど人肌に温まったトーストをベッドの上で食せるしね。っか、そんなことより今晩は代表戦!ナブーッの出陣をみんなで祈ろう!キリッ
私こと一平が最近のマイブームを発表します∧( 'Θ' )∧
— 一平くん (@ippei69) October 11, 2012
3
2
1
『他人のアカ写を大きくして見る』
あなたのアカ写も見られてますよ。
( ゚д゚)ジィ~
ほんと、自分にも他人にもどうでもよくなった。。
— 一平くん (@ippei69) October 14, 2017
結局、両生類はワガママなのだ。
どうせ後数日で冬眠だ。
来年こそはすっきり生きたい。
もう、金とかどーでもいい、、。
「嫌っ!」な事を「やりません」という強さから自分を見出さないと、結局まえに進んでない事を思い知らされる。#嫌
酒のんで蛙生(人生)に自問ナウ∧( 'Θ' )∧
— 一平くん (@ippei69) October 15, 2012
生後二ヶ月過ぎると色々考える。
答えはいつもわかっているのに。
『なるようにしかならん』
深夜に元気玉ヽ( ̄^ ̄)ノ
— 一平くん (@ippei69) October 14, 2011
今日ギリギリ誕生日の皆さん、オタオメ∧( 'Θ' )∧明日からの新たな一年が幸せな一年間になりますよーに
— 一平くん (@ippei69) October 16, 2013
寒い、、、、寒いっ!❄️❄️❄️
— 一平くん (@ippei69) October 16, 2017
人間、おはよ、寒いっ!
蛙風情は冬眠が近いから疲れが溜まる pic.twitter.com/aRakXK2suI
— 一平くん (@ippei69) October 17, 2016
内緒なんだけどさ、君、口堅い??
— 一平くん (@ippei69) October 18, 2016
人魚いるやん。あの魚?人?まぁ、どっちでもいいんだけどね、どうも平均年齢が高いって噂よ。どー思う?
オイラは勘弁してほしいよ。だってさ、オッパイんとこにホタテの殻つけたおばちゃんが、ザバァーンッ!!!ってきたら、オイラバット握る力がギュッとなるよ pic.twitter.com/UEqq1R72l0
海を全部
— 一平くん (@ippei69) October 18, 2015
キタキュにあげよう〜
空を全部
キタキュにあげよう〜〜
オイラただ〜
勝点3点手に入れたーいーー pic.twitter.com/mdRYqZ6Ig8
何もかもがうまくいかない。と言う時ってあるよね。でも1つうまくいくとドミノのようにうまく行き始める。
— 一平くん (@ippei69) October 18, 2019
今まさに2つ目のドミノに対し「倒れろ!」と大きな声で独り言ナウ
全ての事はほぼ決まってるんだよ。みんなが自分が決めたと思った事も。
— 一平くん (@ippei69) October 18, 2012
川が流れて海に行くだろ?その経過が行動や、考えだから∧( 'Θ' )∧
学が1人、学が2人、学が3人、学が4人、学が5人、学が6人、学が7人、学が8人、学が9人、学が10人、学が11人、学が12人、学が13人、学が14人、学が15人、学が16人、学が17人、学が18人、学が19人、学が20人、学が21人、学が22人、学が23人、学が24人、学が25人
— 一平くん (@ippei69) October 20, 2013
先の事を考えず毎日過ごせたら、みんな毎日笑って過ごせると思う(・Д・)ノ
— 一平くん (@ippei69) October 21, 2013
いや、深い話じゃなくてさ。
でもバカになるかもね∧( 'Θ' )∧
台風は過ぎ去り、ほんのり温かい朝
— 一平くん (@ippei69) October 22, 2017
スズと小虫と鳥がカーカーニャーニャージージーと騒いでおります。
腰痛に響くからやめれ!と声を張り上げると同時にやってくる激痛。
あぁ、今日も生きてます
人間も生きろ#台風通過 pic.twitter.com/WgbiQuuXKQ
生きてるこの世が、出先で
— 一平くん (@ippei69) October 23, 2012
死んだ後の世界が、故郷。
そう考えた人間は、別れた悲しみが辛過ぎたのではないかと思う
次のホームは、ハロウィン∧( 'Θ' )∧
— 一平くん (@ippei69) October 24, 2012
頑張って衣装作って、みんなに見せたら、わかんないって、、、
台風も過ぎ去り今日から晴れるらしいね。さぁ、今日は粗大ゴミ回収してお金集めなきゃ。。。
— 一平くん (@ippei69) October 23, 2017
爺さん、オイラがもっと幸せになるようになんかしてくんね?
もっと神様的な力発動してよ!!
人間、神頼みはダメだぞ👎
オイラは蛙だからいいのだ#神頼み pic.twitter.com/a598dcUsRD
あの日に似た今日はあの日ではない。
— 一平くん (@ippei69) October 25, 2012
人は何かと感傷に浸り、いつもと違いたがる。しかし蛙の皮膚は、あの日と同じだとザラつく∧( 'Θ' )∧あぁ、寒い
先っちょだけ♩先っちょだけ♫ pic.twitter.com/7MDouY3GZs
— 一平くん (@ippei69) October 25, 2016
南陽🅿️にて
— 一平くん (@ippei69) October 26, 2019
殺風景
出迎え無人の
テレビかな
殺風景
寒風肌刺す
なぜ南陽
孤独寒
非常電話で
117 pic.twitter.com/vhR2Hrnsy7
いやね、オイラだってさ、色々さ、考えたり悩んだりしてるんだよ?
— 一平くん (@ippei69) October 27, 2019
君もそのうちこんな気持ちが、わかる時が来るんだよ。
そん時が来たらさ、鼻から水を飲むといいよ。それどころじゃなくなるからさ♫
「はい、お父さん500円になります」 pic.twitter.com/MldINVU0ur
[蛙の生涯]
— 一平くん (@ippei69) October 27, 2019
悩む→飲む→寝る→悩む→飲む→寝る→悩む→飲む→寝る→ 悩む→飲む→寝る→悩む→飲む→寝る→悩む→飲む→寝る→ 悩む→飲む→寝る→悩む→飲む→寝る→悩む→飲む→寝る→ 悩む→飲む→寝る→悩む→飲む→寝る→ 悩む→飲む→寝る→悩む→飲む→寝る→悩む→飲む→寝る→起きない pic.twitter.com/1xwQzAoMbQ
誰かのルールはいらない
— 一平くん (@ippei69) October 27, 2019
誰かのモラルはいらない
学校もジュクもいらない
真実を握りしめたい
僕らは泣くために
生まれたわけじゃないよ
僕らは負けるために
生まれてきた訳じゃないよ pic.twitter.com/sGkbvA3aoQ
草木はいいね。正直だよね自分に。
— 一平くん (@ippei69) October 27, 2019
触れるだけでいいんだよ。
わかるでしょ?
みんな土と生きていく。
バルス!! pic.twitter.com/LeB96ZwnYq
金がなーやっつは俺んとこ〜へこい♪
— 一平くん (@ippei69) October 28, 2016
俺も無いけどしーんぱいすんな♬
か、、、お金がないと厳しい季節になりました。そろそろ冬眠近しです。
う〜さぶっ、女神出てこんな〜。チッ pic.twitter.com/CN4DzBkBT2
言いたい事を存分にいいたいのだが、世論がそれを許さない。
— 一平くん (@ippei69) October 29, 2016
オイラが終わる時まで取っておこう
11月
夕方だな人間。
— 一平くん (@ippei69) November 3, 2017
東京は愛媛より陽が落ちるのはぇーな。さて、飲みに行きますか!#アルコール pic.twitter.com/ko2K7lPYTX
おはよ人間。
— 一平くん (@ippei69) November 3, 2017
今日は何する?
オイラは買物にでもと。
人間は?人間は?
買物になさい。#意味不
『邪悪な生き物、人間よ!オイラ様が救ってしんぜよう』
— 一平くん (@ippei69) November 5, 2012
え?突然何かって?
【告知】だよ、【告知】∧( 'Θ' )∧
どこにお金を入れたら、ペイチャンネルかわからないふりをするデキル蛙#ペイチャンネル pic.twitter.com/rTlU1Prtdg
— 一平くん (@ippei69) November 3, 2017
いやいや、行きたくとも行けない蛙(大人)の事情があるんですわ(>_<)
— 一平くん (@ippei69) November 4, 2011
オタマ『蛙(大人)はいつだって、事情やら、仕事やらを理由に平気で嘘をつく。不潔!不潔!』
一平くん『ロマンや夢ばかり見てられねーの。おまんま食べないと死んじゃうでしょ?』
オタマ『うん。』
圧勝☆
駄目だ。全くやる気でない。
— 一平くん (@ippei69) November 6, 2014
っうかやる気しない。
やる気なし。
やりたくない。
やりたくない。
やりたくない。
やりたくない。
やりたくない。
がやらないと。
やらないと。
やらないと。
やらないと。
やらないと。
やらなきゃ。
終わらない。
やらなきゃ。
終わらない。
寝るか
みかんが🍊そろそろ注文できるようになります。よろしく
— 一平くん (@ippei69) November 6, 2019
ロ「人間おはよ。赤ずきんうまし」
— 一平くん (@ippei69) November 8, 2016
一「人間おはよ。傘持ってけよ」
ロ、一「さぁ、今日も黙って働け」 pic.twitter.com/rfrGvWZ60f
昨日の試合不甲斐なかったな
— 一平くん (@ippei69) November 9, 2017
不甲斐ないチーム、不甲斐ない関係者、不甲斐ないサポーター
不甲斐ない
不甲斐ない、力無い、お金ない
不甲斐ない中でもがく
でも、ほんのり愛はある
チームも関係者もサポーターも。その愛を育てていこう
これからも愛媛FC
これが愛媛FC#不甲斐ない
深く考えず、楽しい事に専念してたら、いい事くるよ。
— 一平くん (@ippei69) November 11, 2015
したい事我慢せずにしな! https://t.co/Sk0bdAo4ov
寝た時に宇宙と繋がるじゃん。
— 一平くん (@ippei69) November 12, 2013
だから寝っ転がってんだね、寝るときは。
宇宙とさ深海とさ生き物の体はさ、同じなんだよ。コロッケとメンチカツ
— 一平くん (@ippei69) November 12, 2013
おはよ人間。
— 一平くん (@ippei69) November 12, 2017
泣いても笑ってもホームは最終戦。
最後良ければ全て良し!
頑張ろう頑張ろう頑張ろう頑張ろう
しかありませんな。
EFC EFC EFC EFC EFC EFC EFC EFC EFC EFC EFC EFC EFC EFC EFC EFC EFC EFC EFC EFC EFC EFC EFC EFC EFC EFC EFC EFC EFC#ホーム最終戦
日本のみなさん、新しい朝がやってまいりました∧( 'Θ' )∧
— 一平くん (@ippei69) November 12, 2013
朝同様に新しい自分で今日に挑みましょう!おはよ
∧( 'Θ' )∧ケロケロ
— 一平くん (@ippei69) November 12, 2011
ケロ∧( 'Θ' )∧ケロケロ
ケロケロケロケロ∧( 'Θ' )∧ケロ
ケロ∧( 'Θ' )∧ケロケロ
∧( 'Θ' )∧ケロケロ∧( 'Θ' )∧
寝ている時に、急に耳鳴りがする時は奴らが来てる時です
— 一平くん (@ippei69) November 15, 2017
目を開けぬよう、寝たフリをし続けてください。ミシリ、ミシリやスーッ、スーッと何かを引きずるよーな音が聞こえたらお経を唱えましょう。さらに、ドアの前まで来てナ〜ナ〜と聞こえたら猫が遊んで!の合図です。遊んであげましょう#おやすみ pic.twitter.com/BO1hF3ieUB
おはよ。人間
— 一平くん (@ippei69) November 14, 2017
昔の彼女のトコに遊びに行ったんだよ。向こうの彼氏もいて色々親切にしてもらったんだ。その彼氏がさ、世にいう勝ち組というやつで、社会的地位あり!スポーツ万能!すげー人気もんでフォロワー数56万人。オイラの心はフルボッコ。
男って本当バカだよな。夢でよかった、という情けない朝
お池どこだよ∧( 'Θ' )∧ pic.twitter.com/PQjGhZQK
— 一平くん (@ippei69) November 16, 2012
おはよ人間。なーんも考えてない朝です。風吹いてます。冬眠が近いせいか、あまりあたま働くない。
— 一平くん (@ippei69) November 15, 2017
人間今日元気優しいね。#おくに
帰宅ナウ∧( 'Θ' )∧
— 一平くん (@ippei69) November 18, 2012
今回の正月休みは1月4日を休めば9連休!でも、安く行きたいよね?
オイラの貨物トラベル術なら、アメリカまで一万かからないぜ! pic.twitter.com/7uh9vCKW
地方紙からの『ゆるキャラ』紹介オファー断りナウ∧( 'Θ' )∧
— 一平くん (@ippei69) November 18, 2011
普通の蛙ですから∧( 'Θ' )∧
11月18日キーパーの日
— 一平くん (@ippei69) November 18, 2014
明日からオイラは、旅に出ます∧( 'Θ' )∧
— 一平くん (@ippei69) November 20, 2012
『幸せを呼ぶ蛙』の宿命です。
『止めないで、くだっせー娘さん∧( 'Θ' )∧オイラ、気まぐれ旅蛙、風の吹くまま、気の向くまま』=∧(( *`ω´)
ぐっ、カッコ良過ぎ
鋼の拳でガーンがん!
— 一平くん (@ippei69) November 21, 2015
ハートブレイカーでガンガガン! pic.twitter.com/FCi9NuPc3a
『絶対負けられない試合がある!』
— 一平くん (@ippei69) November 24, 2012
蛙名言全集より抜粋∧( 'Θ' )∧
ミッキーより有名になりたいです。
— 一平くん (@ippei69) November 25, 2013
蛙様、蛙様、お力を〜(人*′Д`*) pic.twitter.com/kuYfX2maIO
結局自分の事ばかり考えてるオイラは、深く沈む時がある。
— 一平くん (@ippei69) November 25, 2015
浮かび上がる理由は、自分の事も大事だと言い聞かせる。
これを繰り返すと、大切な物をいつか失うのだろう。
その後、オイラは沈みっぱなしか、浮かびっぱなしに。
いや、これ、平常運転中です。
多分。
想定内の想定なんざ、想定の中の赤子だ∧( 'Θ' )∧
— 一平くん (@ippei69) November 25, 2013
想定内に収まらない、想定の中の想定!
キングオブ想定をオイラは知っている。
想定の王様は「なめるな、小童!お主の想像なぞ痛くも痒くもないわ」とオイラを罵り、踏みつけるのだった。
想定を知る男 第三章より抜粋
あ、落ち込んだ時の立ち直る方法教えます。
— 一平くん (@ippei69) November 28, 2011
10年先の自分が今の問題を同じように悩むか?とか考えたり、
今大切な人に何かあったら、今の問題をは、それより深刻か?
など考えます。誰とはいいませんが、少しは楽になったかな?
ケロケロゲコリ∧( 'Θ' )∧
土土土 土土土土土土土土土土土土土土 土土土土土土土土土土土土土土 土土土土土土土土土土土土土土∧( 'Θ' )∧土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土オイラそろそろ冬眠します
— 一平くん (@ippei69) November 23, 2014
さぁ、爽やかに朝を迎えた、、、いや、無駄に目覚めた蛙は最後のバイトで冬眠前の収穫に入ります。
— 一平くん (@ippei69) November 29, 2016
人間よ、、貯めれる時に貯めよ
12月
Q
— 一平くん (@ippei69) December 11, 2013
勝手に大きくなったと思ってました。
大きくしてると思ってました。
今更、そしてこれから、ずっとずっとお勉強∧( 'Θ' )∧
A
寿命が短いのかもしれません。 pic.twitter.com/cXDIlCjZCz
さて、明日はいよいよJアウォーズ
— 一平くん (@ippei69) December 2, 2012
∧( 'Θ' )∧
昇格チームは『喜びすぎず』
降格チームは『悲しみすぎず』
∧( 'Θ' )∧
だから、毎年応援できる!!だろ?
できる蛙は、長期冬眠が難しい現実。かといって出っ放しという訳にもいかない∧( 'Θ' )∧っうわけで「冬眠入りま〜〜す」
— 一平くん (@ippei69) December 2, 2015
↑ラーメン屋口調
三三三∧( 'Θ' )∧
【穴穴穴】
担架ー☆
— 一平くん (@ippei69) December 11, 2011
おはよ、人間。
— 一平くん (@ippei69) December 16, 2017
朝から生き物間の関係の話だが、自分と違う色を持つものを避けてきた蛙は朝から自分の生き方を模索している。自分を変えるというのは、軽い進化だから面倒でもあるよね。
横暴なのだろうか?ほんとうに。
心の自分に正直に生きたい。という気持ちはどこにむかうのか。
銀座か?森?海?
M1か。もう文化だよな。笑っていればみんな幸せになれるよね。
— 一平くん (@ippei69) December 18, 2019
笑って年越さないとね。 https://t.co/WXR1iuAWne
っうか、やっぱサンタが、というより、プレゼントがちゃんと届くかが心配ヽ(´o`;
— 一平くん (@ippei69) December 24, 2011
頼みますよ、サンタのおじちゃん!http://t.co/CSGYlERR
冬眠の気遣いが多い中、一平は考えます。『蛙にとって冬眠は、本当に必要か?』
— 一平くん (@ippei69) December 29, 2011
オイラの主食は、夢です。
— 一平くん (@ippei69) December 30, 2011
夢いっぱい、腹いっぱいになるまで夢を食べ尽くします。
あー、オイラ、なんて、ロマンチスト。キュンときた女のコの夢も残さず頂きます( *`ω´)
さて、明日は大晦日(・Д・)ノ
— 一平くん (@ippei69) December 30, 2012
うつぜ!除夜の鐘!
今年はみんなが愛してくれたお陰で、担架で散々運ばれながら、大した怪我もなく、蛙では初の年越しを迎えようとしています。♪( ´▽`)
— 一平くん (@ippei69) December 31, 2011
皆様良いお年を∧( 'Θ' )∧←お辞儀
それではみんなヨイオト〜∧( 'Θ' )∧ pic.twitter.com/yzFScdkOJN
— 一平くん (@ippei69) December 31, 2013
ほりゃ∧( 'Θ' )∧http://t.co/5QigDV6l
— 一平くん (@ippei69) December 30, 2012
蛙成分不足のため見切り発車的に、取り急ぎのストック放出ということでm(__)m
分かる人には分かる替え歌とかもあるんだけど、一平くんの語感ってマザーグース的な響きがあるよーな(個人の感想)。
(問題があれば削除します)。
表示の問題でツイッターの埋め込みが引用扱いになるバグみたいな感じ?画像大喜利としての面白さが伝えきれずスミマセヌ(管理人サンーーーーーー)。
表示が上手くいかないのは単に埋め込みが多いだけでは?(管理人さん談)というわけで。
物理的に2分割したわけですが、語感以外も顔文字の使い方や四季折々の画像大喜利など、伝わっただろーか、、、、、(全て手作業でお送りしています)。
前半戦はコチラ
感想ゆるふわなご指摘などいただると中の人が喜びます。
I LOVE ∧( ‘Θ’ )∧