2016/01/11
ナマゴエ配信 タムラさんとの一問一答 〜 #一平くん についての考察 vol.39 〜
疾風のように現れ、トートツにアカウント一時休止となった視聴者参加型投げ銭(pring)企画。アーカイブも消えてしまったのでゆるっとまとめました。
※202109 追記あり
1,プリンはじめました
リモートマッチ期間に始まった”クラブ史上最高ランクのイベント(弊管理人さん談)”。
タムラさんが地上波に!
配信時間&内容(予定)
https://ehimefc.com/topics/topic11161.html
<試合中>18:40~21:00 一平くん&関根スクールコーチによるトーク(進行:愛媛FCスタッフ田村)
実況と解説ではありません。ゆる~いトークとなる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
ニュースリリースにはしっかりと「一平くんが・・・しゃべります!!」と明記してあります。
https://blog.domesoccer.jp/archives/60148557.html
いいんですかね?
マスコットの発声というと、思い出されるのは鳥栖市のとっとちゃんのラジオ出演。
一平くんはくれぐれも同じ轍を踏まないようご注意いただければと。
(終了しております)
ホームで再開初戦だった徳島との四国ダービーでは、試合前のピッチ内練習や勝利インタビューなども配信。続くアウェー山口戦でも、元選手でスクールコーチの関根永悟さんと熱烈サポーターのカエル「一平くん」とのトークを実施し、サポーターを楽しませた。連勝という結果も手伝い、寄せられた投げ銭は2試合で約75万円に上った。
愛媛新聞ONLINE 2020年7月14日(火)
何があった!?
♪〜次に会ったときの音(アー、オゥ。ビシッ!ボコッ!)
2,ナマゴエトーク覚え書き
一平くんのナマゴエ配信は幽体離脱的な感じ?での出演となりました。このスタイルは5月のゴロゴロゴロンズインスタライブ以来、実は2回目(Jリーグファン向けには今回が初)。
「7月5日レノファ山口戦スペシャル生配信」内でのQ&Aに、過去の思い出を挟みつつ、一平くん中心に構成しました(編集有り、敬称略お許しください)。
※田→タムラさん、エ→関根コーチ、平→一平くん
(試合前)
田―Q.お互いにすごいと思うところは?
エ―どこでも行っちゃうところ。一平くんがいなかったら僕はここにいません。
平―やっぱり現役時代のプレースタイルが、一生懸命さが伝わってカッコいいよね。
一平くん前かけで唯一の愛媛FC選手バージョン
’SEKINE13’ ※私調べ
田―Q.今日のMVP予想
エ―清川君。同級生のコージ山瀬。
平―長沼か前野。
田―Q.今日のスコア予想
エ―3−0。清川、西田剛、山崎のヘディング。
平―2−1。最初に一点取られるパターン。逆転で。岡本じゃない?
(中継に監督が抜かれて)
平―あ!(監督が)笑ってる!
(キックオフ)
田―山口へ行ったの覚えてますか。スタジアムの近くで瓦そば食べましたよね。
平―食べたっけ?
田―試合前に地元のものを。
平―山口はスタジアムDJの方が良くしてくれて。
田―レノ丸くんとも写真取ってましたよね。
平―PK対決もしたし。オイラが6−0ぐらいで勝ったんじゃない?
田―Q.一平くんの緑、青、虎の決め方は?縁起担ぎ?
平―え?乾き方、、?
田―なるほど。夢のないwリアルなw
平―違う違うwww保湿的な?
田―両生類は湿度が大事ですもんね。肌の乾き具合によって変身するということでございます。
田―Q.一番絡みにくい選手と一番イジりやすい選手は?
平―川井監督がそーとー絡みにくいwイジりやすい選手は有田。有田選手と前野選手は優しい。気さくなんよね。長沼選手は絡んだことないし、(Twitter)フォローしてくれてない。
(略)
監督がいつも噛んでるガムが何かがすごい気になる。
(なぜ蛙は猫派なのか)
田―Q.三人で一番強いのは?
エ―一平くんは無敵じゃない?怖いものなしですもんね。
田―メンタル面でも一平くんが。
田―岡本選手について
平―一回街で会ったことがある。すごい気さくな感じの人で、こっちがイメージしてる岡本選手の声と実物の声が全然違う。
田―穏やかな口調で。
(略)
平―岡本選手のプレースタイル結構好きなんやけど。前に出る感じが。タムラくんの昔を思い出す。
田―僕は今もガンガン前に出てます。
平―www
田―Q.今年一番点を取る選手は?
エ―期待してるのは西田剛。
平―有田に頑張ってほしい。あとやっぱり長沼。
推し選手への新しい感情。
田―Q.前野選手について
平―オイラ前野選手とスパゲティー食ったことある。
エ―あの男らしい声をいつもいじってた。いつも事務所にシュークリームを持ってきてくれる。
田―スタッフ一同美味しく頂いております。
田―Q.一平くんグッズが家にゴロゴロ転がっているというファンの方へ
平―良いんじゃないでしょうかwもっと増やしたほうがいい。おっきいのがいいんじゃない?
田―一平くんに書いていただいた色紙がつきますので。
田―一平くん早くスタンド行きたいですね。
平―はい。早く涼しくなればいい。
(雨足が強くなり)
平―森谷選手は髪が濡れてる時のほうがもっと男前よね。
エ―間違いない。
田―スタジアム入りのときに何を食べていますか?
平―事務局さんが用意してくれる弁当。オ〜レくんなんていつも2個食べてる。
田―一平くんスタンドにいたらここ思いっきり旗振ってるところですよね。
平―(突然の腹からの声で)ぶ、ち、こめーーー!
先制!!!!!(ビビった)
田―ぶちこめコールで点が入りましたね。一平くんパワーで。
平―やっと分かった?www
(後半)
エ―一平くんも(スクールに)遊びにきてくれたらいいんですけど、なかなか来てくれない。お金がいるんかな〜?
平―行く行く。
田―全教室回ってもらいましょうか。
エ―一平くん効果でそーとー来ると思う。
田―Q.アウェイ遠征で印象に残ってるスタジアムやチームは?
いつも言うのは長崎のホテル事件、、
平―タムラくんが取ってくれた強烈なホテル。
田―僕らが行く時間が遅くて、フロントがアメリカ映画のように鉄格子でガシャガシャっと、、、
平―しかもあんときやなかった?鼻血出したのwww
田―勝って鼻血が止まらなくなりました。
(略)
エ―そこまで愛媛FCを愛してる男なんですよ。そのぐらいの男が事務局にいるってことを覚えといてください。
田―Q.愛媛FCのキャラクターで仲良しは?
平―(食い気味に)オ〜レくん。
田―Q.一平くんがサッカー選手だったらどのポジション?
平―ディフェンダー?かっこよくない?守るほうがいいかなーみたいな。キーパーまでいくといっぱい球飛んでくるから怖いw。一個前。
田―ゆるキャラサッカーではFWで果敢に攻めてますけど、センターバックだそうです。
平―あれはタムラくんがやれって言うから。
エ―指示があるんだね。
田―ゆるキャラサッカーに台本はございませんので。
田―丹羽選手について
平―名前がカッコいい。え?外国人入った?ハーフかなんか?と思った。
エ―一平くんの名前の由来は?
平―一平って名前の由来は、全然なんもないよ。
田―他に候補はあったんですか?
平―ない。
エ―パッと決めた?
平―そう。
エ―パッと決めた名前の一平くんが今や大人気。
平―フォロワーは順調に減りよるけんwタムラくんアウェイ販売のときフォロワー何万人の〜とか言うのやめて。
田―それで新規の方に伝わるというか。興味を持っていただけるんで。
(試合終盤、トークがおろそかな一平くんに)
エ―一平くんここでじゃあ、お得意のコールを。
平―じゃあコールリーダー感出して。
ぶーちーこめーーー!ぶちこめー、ぶちこめー、ぶちこめー、ぶち、、、。
田―声量がすばらしいですね。視聴者の皆さんに響いたと思います。
(一平くん良い声♡とのコメント多数)
田―Q.好きなチャントは?
平―大差で買ったときのチャント。
田―♪今日はお祭りだ〜、ですね。
平―昔、エイゴちゃんとオイラのコラボTシャツがあって、すごくデザイン良かったのにあんまり売れんかった。
田―二人が(前面に)デザインされてるんですか?
エ―まだちょっと早かったかもしれないね。時代を先取りしすぎた。仲いい選手と今作ったら売れるんじゃない?
(情報求む)
試合は一平くんのコール効果もあってか、関根コーチの予想通り3−0で愛媛FCの勝利となりました。
田―Q.有田選手にゴールのお祝いは何をする?
平―お祝いコメントをします!
田―最後に視聴者の方へ
エ―みんなの力が山口に行ったと思うので、次節からも来れない人はダゾーンで、来れる人はニンスタで熱い応援をよろしくお願いします!
平―さして面白いことも言えませんでしたが、最後までご視聴いただきありがとうございます。またこれからも愛媛FCを一緒に応援していきましょう。
田―ありがとうございます。すごくらしくない真面目なメッセージw。
これで山口戦スペシャル配信終了となります。
(マジメか)
結局一番の仲良しは、アウェイ遠征で百戦錬磨の朋友タムラさん、、、、。
掲載したのはほんの一部ですが、初めて一平くんの声を聞いた人には、めんどくせー感でカモフラした律儀な一面を感じてもらえたのではないでしょうか(ノンアルコール時)。
ナマゴエ配信リターンズに期待!?
(問題があれば削除します)
復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
投げ銭がダメならグッズ購入すれば良いじゃない!
♡ステマコーナー♡
買えよ∧( ‘Θ’ )∧
感想ゆるふわなご指摘などいただると中の人が喜びます。
I LOVE ∧( ‘Θ’ )∧