2016/01/11
熱波到来 31st LIVE観察日記 〜 ゴロゴロゴロンズ vol.23 〜
2022年12月にСиколуносуки正式加入後、安定的にライブが出来るようになったゴロンズ。今回は4マンが激突❗KiNGONSレコ発ツアー松山編の観察日記です。
1,キングとゴンとBMW
2,熱波到来
マイペースな二匹。
訳)レーザー治療をしろ
ー略ーバンド内ではー略ーシ🐸ルスキーって言ってますね。ー略ーちゃんとフルネームで呼んであげてます。ー略ー
一平くんのゲコゲコ相談室 ゲコ20
20230212@松山Double-u studio
KiNGONS 3rd Full Album 「BEAT THE LAZY DAYS」release tour
act: KiNGONS / BONKURAFEVERS / 勃起★銃 / ゴロゴロゴロンズ ※ゴロンズ物販ファンサなし
セットリスト
1.青い月の下
2.アオ
3.水曜ロードショー
4.サボーリオ
5.人間NOサンキュー
30thから二週間。KiNGONSレコ発に参戦となったゴロンズ。マラソン大会開催日で、お客さんの中には完走した猛者も。ゴロンズTは4人。ハンカチを忘れたニッキがビショビショの手とギターのネックを客のタオルで拭く。音響トラブルのため遅れてのスタート。一平くんのコンディションは良好。個人的にはサボーリオのドラムの入りがエモい。押していたこともあり、恒例ドボンのマイクパフォーマンスは◯氏に抱かれたい側か否かや、KiNGONSと愛媛FCの知られざる関係などのサッカーネタ中心(ハ◯シー命拾いしたな)。Сиколуносукиの本日のベースは予告どおり四弦、本番中もそのあとも()ドボンくん以外のメンバーとの絡みはほぼなかった。
勃起★銃(Bokkigun)とは2019年1月以来の対バン、BONKURA&ガンチケキッズのおかげで、ゴロンズは地元バンドの一員としてじわじわと認知され始めている(ブロワー係の存在)。MCで夏頃”レコード”を出すやら、しばらく無いと言ってたのに県外ライブの候補地として沖縄!大阪などが上がったほか、次回4/26のダブリュー周年行事?等うれしい予告も。演者さん同士の再会の喜びがフロアに伝わってきて、交通規制や機材トラブルをも熱波にカエル珠玉の4マンだった(敬称略失礼しました)。
ご参考:
(守備範囲内)
✳️カエルまでが遠征
ガッツさん→一平くんBMW→ゴンズ号(オデレイちゃんお祓いしてくれ)🙏 ⚠️
お知らせ
ツイッター社の仕様変更いかんでは弊ブログ突然終了するかもしれません(インスタグラムの埋め込みに対応してくれ)m(_ _)mm(_ _)m
感想ゆるふわなご指摘などいただると中の人が喜びます。
I LOVE ∧( ‘Θ’ )∧